🍺中のおっさん🍺

おっさんその1:川崎
ビデオゲーム好き。PS4,XboxONE、Nintendo Switch持ってます。
ボードゲーム好き。ドミニオンからはまって、他色々。
映画好き。アクション、SF、ホラー、サスペンス、他色々。
音楽好き。田中公平、菅野よう子、中田ヤスタカ、他色々。
生まれも育ちも大阪。妻と猫と暮らしてます。

おっさんその2:ナヴェ
ビデオゲーム大好き、Xbox Oneがメイン、最近はボードゲームにも興味あり、
映画は秘宝系が好き、ゾンビ好き、マウンテンバイクも始めた
音楽はレゲエからメタルまで幅広く、昔はバンドでベースをひいてた
行ってみたいところはバーニングマン、ラリベラの岩窟教会(エチオピア)、
ヨメとリクガメ(ホルス、名前はキング)とハムスター(名前はマックス)と
さいたま市でのんびり生活中

2016年02月27日

雑記-30その1:【茶番】モグワイシュピールさんをお迎えしての8ビット"トーク"【内輪】



収録日:2016/02/26
今回は久しぶりに前後編でボードゲームのお話を。
先日2/21に開催されたゲームマーケット神戸というイベントに初出展されたモグワイシュピールさんをゲストにお迎えしてお話を伺いました。
話題となった『8ビットトリック』の開発秘話が聞けるかも?
mogwai.jpg

※14:00〜あたりからはほぼほぼ内輪ネタになりますのでご興味ない方は飛ばしてくださいませ。
posted by カワサキくんとワタナベくん at 13:14| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月06日

雑記-29:漢の生きざまを体験するゲーム〜RED DEAD REDEMPTION〜



収録日:2015/07/26
お久しぶりでございます。またもや更新が滞っておりました。
ワタナベくんのスカイプ用ヘッドセットが壊れてしまったために何度か収録が流れ流れて気づけばもう2016年も2月になりました。

今回は蔵出し雑記としまして去年の夏に収録したまま編集を放り出していた音源をアップします。
ビデオゲーム史に残る名作オープンワールド西部劇アクション『RED DEAD REDEMPTION』についてただひたすらにおっさん二人が『いいよねぇ』『いいですねぇ』と言ってるだけの約40分。
よろしければお聞きください。
そして、もしまだプレイしたことがない!なんていうラッキーな方がおられましたらこの機会にぜひPS3orXbox360で体験してみてください。
(RDRは2016年2月現在Xbox Oneの後方互換には未対応です。噂はあるのですが…。)




posted by カワサキくんとワタナベくん at 13:16| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

雑記-28:特別編〜アナログゲームラボin秋葉原ってなんだろう?



ログラボ.jpg
アナログゲームラボin秋葉原公式サイト
※イベント内容に関しては流動的な部分もありますので公式サイトの発表を参考ください。

収録日:2015/10/09
更新が途絶えたところで久しぶりに更新したと思ったら宣伝です。
番組内でも言ってますがそれまでのコンセプトをすべてひっくり返して恥も外聞もなく宣伝です。

アナログゲームラボは…
『今回のゲームマーケット秋は、初の一次落選があり、アナログゲーム・同人ゲームの盛り上がりをとても感じています。
私達も出展が叶わず、しばらく落ち込んでいたのですが、同じように出展できなくなったサークル様をお見かけし、この機会に自分たちで即売会ができないか?と考え、今回のイベントを企画しました。
初めてのことで手探りの企画運営の為、出展者の皆様には色々とご迷惑をおかけしたり、ご協力をお願いする事があると思います。その分、こんなことをしたい!といったご希望やアイデア等をどんどん取り入れて、より良いイベントにしていきたいと思っております。ご意見やご提案がありましたら是非お寄せください。
小規模ながら楽しく賑やかな即売会になることを目指します。まだまだ出展サークルを募集していますので、オリジナルゲームを販売したいという方は、お気軽にご連絡ください!(以上公式サイトより引用)』
ということでゲムマ落選したサークルさんを中心に独自のアナログゲーム販売会を開くという興味深いイベントです。

このラジオのワタナベくんもアナログゲームラボに参加します!というわけで宣伝です!w
主催のAsobi.Dpt(アソビデプト)さんから広報担当のヨシミネさんをお招きしてイベントの内容についてお聞きします。

参加サークル一覧はこちらです
posted by カワサキくんとワタナベくん at 20:42| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月26日

雑記-24:キミもやらなイカ?スプラトゥーンでゲソ♪



収録日:2015/06/19
カワサキくんがまさかの本体ごとゲットしたスプラトゥーン。
最近あちこちで話題になっているじゃなイカ。
私(ワタナベ)はWiiUを知人に貸しているので未プレイなのですがかなりよくできたゲームのようでゲソ。
カワサキくんの熱いトークをお聞きいただきたいでゲソ。

トークの中で触れている『社長が訊く』はこちらのリンクです→社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』









posted by カワサキくんとワタナベくん at 00:03| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月20日

雑記-23:ホリデーシーズン新作貧乏〜E3のお話〜

雑記-22:ホリデーシーズン新作貧乏〜E3のお話〜

収録日:2015/06/19
ロサンゼルスで6/16〜18にかけておこなわれた世界最大のデジタルゲーム見本市であるE3。
みなさんは情報チェックされたでしょうか?
今回のE3はここ数年で一番の盛り上がりといってもよいでしょう。
そのE3のなにが40過ぎのおっさん2人を熱くさせたのか?についてただただ話しております。
細かい説明云々よりも『とにかくこのおっさんたちは盛り上がってるらしい』ってことだけ伝わればうれしい限りですよ。
われわれのイチオシゲームはSTARWARS:Battelefrontです!

以下、関連する動画を貼り付けておきますので興味ある方はどうぞ。
【Xbox One後方互換とXbox 360での動作比較】
Xbox One上で360のマスエフェクト(RPG)をエミュレートしている動画です。


【Fallout4】


【Rise of the Tomb Raider】


【Gears of War: Ultimate Edition】


【Star Wars Battlefront】


【METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN】


【UNCHARTED 4: A Thief’s End】


【Final Fantasy VII】


【人喰いの大鷲トリコ】


【NieR New Project(仮称)】


【Horizon Zero Dawn】


【For Honor】


【Xbox One Elite Wireless Controller】

posted by カワサキくんとワタナベくん at 13:04| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月25日

雑記-18:任天堂さんとDeNAくんがお付き合いを始めたいと言い出した



2015/03/21収録
3/17に突然発表された任天堂とDeNAによる新規事業提携のお話。
当日はかなりSNS界隈もにぎわいましたし、私自身も『任天堂がスマホゲー?』なんて思ったのですが冷静に記者発表内容を見てみたところ『任天堂、なにも損しないんじゃないか?』って思い始めましたよ。
みなさんは今回の業務提携についてどのようにお考えでしょうか?(ワタナベ)

以下、株式会社任天堂の公式動画、および任天堂のニュースリリースページへのリンクとなります。


●任天堂株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー 業務・資本提携共同記者発表・プレゼン

●質疑応答
posted by カワサキくんとワタナベくん at 09:27| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月20日

雑記-13:エンジョイ勢vsガチ勢



収録日:2015/02/13
今回は耳にすることが多くなってきた(デジタル、アナログ)ゲーマーの『エンジョイ勢とガチ勢』のお話。
どうも悪い意味での対義語として使われていますがもう少し整理してみましょう。
エンジョイとガチは同一線上に置くべきものではないのではないのか?というお話です。
posted by カワサキくんとワタナベくん at 22:18| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月13日

雑記-12:ボードゲームの重ゲーって全部一緒に思えるから損してませんか?とワタナベが申しております



収録日:2015/02/13
ワタナベはビデオゲームメインのゲーマーなのでボードゲーム暦は3年とはいえ定番ゲームすらあまりやってないほぼ初心者です。
特に『重ゲー』と言われる、ルールも難解&複雑でプレイ時間も2時間を越えるようなものはあまりプレイしません。
それは『重ゲーがどれも同じように見えるから』なのですが本当にそうなのでしょうか?
元研究員の川崎とともに語ります。
posted by カワサキくんとワタナベくん at 23:05| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月02日

雑記-09:『ノーゲームデー』について思ったこととゲーマー側の問題点などについての雑談



先日ネットやSNSを中心に突如沸き起こった『ノーゲームデー反対!』の声。
北海道教育委員会が提案した『ノーゲームデー』およびその元となる『どさんこアウトメディアプロジェクト』についておっさん2人が内容を確認しつつ雑談しています。
そこまで反対を受けるような内容ではないのではないか?ただ100パーセント賛成はできないのでは?という立場からのお話です。
後半はそこから派生して『デジタルゲーマーとアナログゲーマーの対立のようなもの』などにも話が及んでいきます。
posted by カワサキくんとワタナベくん at 23:54| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月20日

雑記-07:ユーザーにとっての下位互換、メーカーにとっての下位互換



家庭用ビデオゲーム機が代替わりするとき必ず話題に上がるのが『下位互換』というキーワード。
旧ハードのゲームソフトが次世代機でも使えるのか?使えないのか?
旧ハードのソフトが使えればユーザーの買い替えも進みメーカーとしてもメリットは大きいのでは?なんて思いますが果たしてそうなのか?
posted by カワサキくんとワタナベくん at 21:23| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。